skip to main
|
skip to sidebar
むるぶろぐ-murubushi.com-
life is journey...
2015-11-18
2軒目は鶏皮屋!
前菜はもつ幸のもつ鍋。
うちわ海老の活け作りが甘くて美味しい!
食い倒れツアーが始まり昼から飲んじゃいます。
福岡空港に着陸しました!
2015-08-15
馬入橋を越えて、ゴールの平塚まであと少しが辛い。
ファミレスで一杯飲んで、藤沢市に入ります!
鎌倉市に入りました!ここまで約20キロ。
葉山を通り越して逗子市に入ります!
三崎口駅より歩きます!
2015-07-04
稚内の市場で朝ごはん♪
2015-07-03
盛大な見送り(部外者ですが)を受けて、礼文島から稚内に向かう。
2015-07-02
デザートはイクラも旨いけどウニが旨い丼。
動くウニ!
ホッケのちゃんちゃん焼き
ニシン刺
蝦夷馬糞ウニの貝殻焼きから始まる宴。
礼文島北のカナリアパークにきた!
2015-07-01
温泉前に御飯。蝦夷馬糞ウニうま!
ノシャップ岬沖を航行中の利尻島行きフェリーで天気を恨みつつやけ酒。
旭川から稚内へ向かう途中音威子府で黒いそばを食べる!
2015-04-29
でかい
2015-04-03
桜も今日で見納めかなぁ。
2015-04-01
大岡川でお花見。雨が降る前に撤収!
第一停をパタンで〆て、
2015-03-17
大分空港より家路につきます。
サウナと温泉をなん往復かして、体重が減り過ぎたので緊急補給。
竹田温泉花水月で昼温泉。
本日の日の出。
寝ている間に八幡浜港に到着。そのまま船内で寝続けたのち、四国に上陸!
2015-03-16
本日のお部屋。あまり人乗ってないし、床に洗面器が転がってない快適空間。おやすみなさい。。。
去年できたばかりのピカピカの船♪
濃霧の中、本日のお宿が別府港に入港してきた。
今宵の宿はアレなので、市営の別府温泉入浴料100円でひとっ風呂f(^_^)
今日のお昼に食べた豚骨定食。豚骨はラーメンではなく、沖縄の軟骨ソーキみたいな豚軟骨の煮付けの事とのこと。
だんご汁登場!ほうとうより短くて平たい麺が入った味噌仕立ての郷土料理。無難に旨し!
関サバこれで2500円(泣)旨いけど昨日の大トロにはかなわないかも。。。サバさんごめんなさいm(__)m
とりあえずサバが泳いでいる店に行ってみる。
鹿児島から別府に到着。
知覧の特攻平和会館に来た。
2015-03-15
そして、〆ラーメン。明日は鹿児島に向かいます。
福岡最後の夜は大トロ三昧♪
2015-03-13
屋台でラーメン!
2015-03-12
屋台
お昼に食べた動く貝。
お昼に食べた動く貝。
福岡空港に降下中。
2015-02-17
いけない時間のラーメン。
2015-02-04
セブンアイランド友で帰る、11日間の長いようで短い旅路(完)
自然の猛威でヘネャヘニャになったガードレール。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
Twitter
Labels
インド
(10)
インドネシア
(2)
エジプト
(2)
サイパン
(1)
スウェーデン
(2)
ツールドむるぶし
(16)
デンマーク
(1)
ノルウェー
(2)
ベトナム
(1)
むるぶしLife
(48)
むるぶしエアライン
(26)
むるぶしクルーズ
(20)
むるぶしツーリスト
(269)
むるぶし温泉
(12)
むるぶし登山隊
(7)
むるぶし電鉄
(32)
むるぶし食堂
(118)
ロタ島
(5)
台湾
(12)
琉球
(106)
韓国
(1)
Blog Archive
▼
2015
(116)
▼
November
(5)
2軒目は鶏皮屋!
前菜はもつ幸のもつ鍋。
うちわ海老の活け作りが甘くて美味しい!
食い倒れツアーが始まり昼から飲んじゃいます。
福岡空港に着陸しました!
►
August
(5)
馬入橋を越えて、ゴールの平塚まであと少しが辛い。
ファミレスで一杯飲んで、藤沢市に入ります!
鎌倉市に入りました!ここまで約20キロ。
葉山を通り越して逗子市に入ります!
三崎口駅より歩きます!
►
July
(11)
稚内の市場で朝ごはん♪
盛大な見送り(部外者ですが)を受けて、礼文島から稚内に向かう。
デザートはイクラも旨いけどウニが旨い丼。
動くウニ!
ホッケのちゃんちゃん焼き
ニシン刺
蝦夷馬糞ウニの貝殻焼きから始まる宴。
礼文島北のカナリアパークにきた!
温泉前に御飯。蝦夷馬糞ウニうま!
ノシャップ岬沖を航行中の利尻島行きフェリーで天気を恨みつつやけ酒。
旭川から稚内へ向かう途中音威子府で黒いそばを食べる!
►
April
(4)
でかい
桜も今日で見納めかなぁ。
大岡川でお花見。雨が降る前に撤収!
第一停をパタンで〆て、
►
March
(22)
大分空港より家路につきます。
サウナと温泉をなん往復かして、体重が減り過ぎたので緊急補給。
竹田温泉花水月で昼温泉。
本日の日の出。
寝ている間に八幡浜港に到着。そのまま船内で寝続けたのち、四国に上陸!
本日のお部屋。あまり人乗ってないし、床に洗面器が転がってない快適空間。おやすみなさい。。。
去年できたばかりのピカピカの船♪
濃霧の中、本日のお宿が別府港に入港してきた。
今宵の宿はアレなので、市営の別府温泉入浴料100円でひとっ風呂f(^_^)
今日のお昼に食べた豚骨定食。豚骨はラーメンではなく、沖縄の軟骨ソーキみたいな豚軟骨の煮付けの事とのこと。
だんご汁登場!ほうとうより短くて平たい麺が入った味噌仕立ての郷土料理。無難に旨し!
関サバこれで2500円(泣)旨いけど昨日の大トロにはかなわないかも。。。サバさんごめんなさいm(__)m
とりあえずサバが泳いでいる店に行ってみる。
鹿児島から別府に到着。
知覧の特攻平和会館に来た。
そして、〆ラーメン。明日は鹿児島に向かいます。
福岡最後の夜は大トロ三昧♪
屋台でラーメン!
屋台
お昼に食べた動く貝。
お昼に食べた動く貝。
福岡空港に降下中。
►
February
(16)
いけない時間のラーメン。
セブンアイランド友で帰る、11日間の長いようで短い旅路(完)
自然の猛威でヘネャヘニャになったガードレール。
►
January
(53)
►
2014
(197)
►
December
(4)
►
November
(3)
►
October
(7)
►
September
(43)
►
August
(2)
►
July
(46)
►
June
(21)
►
May
(16)
►
April
(3)
►
March
(1)
►
February
(31)
►
January
(20)
►
2013
(54)
►
December
(3)
►
November
(2)
►
October
(1)
►
August
(1)
►
June
(34)
►
May
(2)
►
February
(11)
►
2012
(6)
►
November
(2)
►
September
(2)
►
June
(1)
►
April
(1)
►
2011
(21)
►
November
(2)
►
September
(1)
►
August
(2)
►
July
(6)
►
January
(10)
►
2010
(68)
►
December
(4)
►
November
(10)
►
October
(10)
►
September
(12)
►
August
(4)
►
July
(15)
►
June
(3)
►
May
(3)
►
April
(3)
►
February
(4)
►
2009
(5)
►
January
(5)
►
2008
(14)
►
December
(3)
►
June
(2)
►
May
(1)
►
March
(3)
►
February
(4)
►
January
(1)
►
2007
(60)
►
December
(2)
►
November
(2)
►
September
(11)
►
August
(4)
►
July
(4)
►
June
(3)
►
May
(7)
►
April
(4)
►
March
(11)
►
February
(6)
►
January
(6)
►
2006
(78)
►
December
(3)
►
November
(7)
►
October
(16)
►
September
(12)
►
August
(22)
►
July
(11)
►
June
(3)
►
May
(1)
►
April
(3)
Link
むるぶし-murubushi.com-
むるぶろぐMobile
Arts Ship
MARISA - official web site
石垣島暮らし
yaimania
じさま王国
妄想旅行
MOBILE
access analyzer
[PR]
JTB