YS11
ここ1ヶ月ほどYAHOO!の検索で我ての大好きな飛行機「YS11」を検索すると我がホームページ「YS11-murubushi.com-」が検索結果1番で表示される。
(写真:与那国空港を離陸するYS11)
2大検索エンジンの1つYAHOO!でヒットするもんだからアクセス数もかなり多い。
もしかしてSEOってちょろいのか?
それともちょっと不具合がおきただけで次回の更新でまた膨大な検索結果に埋もれるのか?
ただ1つわかった事、どうやら正式名称は「YS-11」と間に「-」が入るのが正しいらしい。。。
でもみんな「ワイエスジュウイチ」と呼んでるから検索する時も「YS11」と入力しちゃうでしょ。
ちなみに「ジャンボ」の相性で呼ばれているボーイング747型機。
747の後ろにつく「-100」「-200」「-300」「-400」とかは型番であって読み方は「ボーイング747ダッシュ400」とかになる。子供の頃は「-」の事を「ダッシュ」と読む事を知らず、「ダッシュ」=「走る」のイメージがあったから「ずいぶんカッコイイ名称を付けたもんだ。」と勘違いしていた。
そして疑問が湧いてきた。「YS-11」も正確に読むと「YSダッシュ11」となるのか?
なんか似合わねーなー!
ついでにもう1つ飛行機の名称ネタ。
我ての大嫌いな飛行機「B-29」。
戦争中、日本全土を火の海にし広島、長崎に原爆を落としたトンデモナイ爆撃機。
ちょっとした飛行機ヲタなら「B-29」はボーイング社が作った飛行機である事は知っているだろう。
そこで単純に思ってしまうのがB-29の「B」はボーイングの「B」じゃないかと言う事。
でも違う。「B-29」の正式名称は「ボーイングB-29」。
アメリカ軍では爆撃機の型番に「B(Bomber)」を付けるので、B-29の「B」はBomberの「B」と言う事になる。
ちなみにジャンボジェットB747の「B」はボーイングの「B」なのでいつも爆撃機に乗って旅行に行く訳ではない。
2 comments:
おとといの羽田→那覇は昼からの便を予約してたんでモノレールで羽田に出掛けました。
乗ってたモノレールが羽田航空基地@海上保安庁の脇を通ったとき格納庫のシャッターが開いてて2機のYS-11が仲良く並んで眠っているお姿を拝むことが出来ました。
何かちょっと得したような、良いことがありそうな気持ちになったです。
我ても終電過ぎまで飲まされベロベロの帰り道。タクシーの車上から海保の格納庫を覗くのだけれど、ここ最近見かけないのでてっきりい亡くなってしまったんだと思ってました。
また今度酔った目を皿のようにして覗いてみよう。
Post a Comment